キャリコの川魚の飼い方の部

名前 オイカワ
特徴 オスの婚姻色は非常に奇麗に出る魚で、川魚の本などで誰しも鮮やかな姿の写真を目にした事があると思われる川魚の代表魚の一つ。
オスの婚姻色は淡い緑色がまじり、尾ヒレは大きく伸び奇麗に輝き、又顔部分には追星が見事に現れる。
カワムツほど大きくはならないが、すばしっこく泳ぐから、水槽飼育の場合90cm水槽での飼育が望ましいのではないでしょうか。
飼い方 水槽の中は水流が起きるように設定する。幼魚は大変水面から飛び出しやすいので蓋は必需品。
太陽光が無い所での飼育は背骨が湾曲しやすいので、できるだけ自然光が届くところで飼育すること。
酸欠に弱く、水質にも気をつかう必要がある。
すごく臆病(敏感)だから単独飼育より複数飼育の方が落ち着きやすく、鑑賞はしやすいいです。
奇麗な婚姻色を楽しみたいなら、太陽光が差し込む場所での飼育を考えた方が良いのでは。
エサ エサには特に苦労はしない、何でも良く食べる。金魚のエサで十分飼育が可能。出きれば浮き餌の方がいいかも。
小さい昆虫やエビ類も喜んで食べます。エサやりが楽しい魚です
混泳できる魚 肉食魚以外ならどんな魚でも可能。この魚は上層、中層をメインに泳ぐから下層専用(モロコ、ヨシノボリ、ドジョウなど)と飼うと水槽全体が賑やかになり良いのでは。
口に簡単に入ってしまうような小さい魚(メダカ、エビなど)は食べちゃうから混泳は無理。
オスとメスの区分け方 幼魚は難しいかも知れないが、ある程度大きくなってくると、オスの特徴である、尾ヒレなどが大きく伸びてくるから、簡単に区別ができます。
繁殖及び産卵 経験なし、勝手に水槽内で産卵しているかもしれないが、気が付いたこと無し。
産卵は、文献によると、真夏の水温が一番高くなる昼間に行われると書いてあります。
戻る 川魚の飼い方の部屋
戻る TOP