キャリコの川魚の飼い方の部

名前 サワガニ
特徴 淡水のみで生活、繁殖できるカニです。
一般に朱色っぽい色をしていますが、各川ごとに微妙に色が違っています。しかし、長期に渡り飼育をしていると、ほとんど同じ色になってきます。
飼い方 水中の中だけでも飼育できますが、陸地を好むみたいです。
でもカニは大きくなる時、脱皮をして大きくなります。この脱皮をするときは水の中で行うので、長期飼育する場合は体が完全に水に沈むぐらいの深さの水たまりは必要です。
やたら臆病だから、それぞれが隠れれる場所を作ってやるとストレスが溜まらず、長期に渡り飼育することができます。
冬が近づき気温が下がってくると冬眠をします。僕の冬眠のさせ方は少し水を増やし、水中の中で冬眠をさせます。ヒーター等で加温しなくても問題なく冬を超してくれます。
エサ エサはザリガニのエサや金魚のエサなども食べますが、ご飯、ジャコ等色々な物を食べます。あまり同じものばかりは食べないような気がします。
混泳できる魚 泳いでいる魚を捕まえて食べるようなことはないので、どんな魚でも問題は無いです。むしろカニの脱皮の時に魚に襲われる危険の方があるので、大きな魚は向いていないかも知れません。
赤ちゃんが誕生した場合、魚の絶好のごちそうになってしまうので、この時は、どんな魚とも混泳はできません。カダタシでもダメでした!
ベンケイガニとも一緒に飼うことができますが、くれぐれも過密にならないようにしなければなりません。
オスとメスの区分け方 お腹の卵を抱く部分の形状で見分けられます。
メスはその部分は大きくなっており、オスとは違いがはっきりしています。
又オスのハサミは片側だけ大きくなっており、見分けることができます。
繁殖及び産卵 産卵、お腹に大きな卵をメスが抱き、お腹の中で孵化し赤ちゃんサワガニが誕生します。孵化後数日たつとお腹から出て単独行動をします。カニの赤ちゃん、小さくてもいっちょまえ!可愛いよ。
戻る 川魚の飼い方の部屋
戻る TOP